2013年2月
- 2月、日記 (2013年2月21日)
- 岡田利規/遡行 変形していくための演劇論 (2013年2月21日)
- 紐育(ニューヨーク)の天使(リー・ガームス/ベン・ヘクト、1940年、アメリカ) (2013年2月18日)
- JUNO/ジュノ(ジェイソン・ライトマン、2007年、アメリカ/カナダ) (2013年2月18日)
- ヒトラーの贋札(シュテファン・ルツォヴィツキー、2007年、ドイツ/オーストリア) (2013年2月18日)
- ムーンライズ・キングダム(ウェス・アンダーソン、2012年、アメリカ)@TOHOシネマズ岡南 (2013年2月13日)
- 2月、ゼロコストハウス、快楽を (2013年2月8日)
- 岡田利規/ZERO COST HOUSE(『群像』2013年2月号) (2013年2月8日)
- アウトロー(クリストファー・マッカリー、2012年、アメリカ)@TOHOシネマズ岡南 (2013年2月8日)
- 飛べ!フェニックス(ロバート・アルドリッチ、1965年、アメリカ) (2013年2月8日)
- アンディ・クラーク/現れる存在―脳と身体と世界の再統合 (2013年2月8日)
- ザ・ファン(トニー・スコット、1996年、アメリカ) (2013年2月7日)
- シンドラーのリスト(スティーブン・スピルバーグ、1993年、アメリカ) (2013年2月3日)
- 恋のロンドン狂騒曲(ウディ・アレン、2010年、スペイン/アメリカ)@シネマ・クレール (2013年2月3日)
- マンディンゴ(リチャード・フライシャー、1975年、アメリカ) (2013年2月3日)